年次幹事予定の学生と昼食懇談会を開催しました
令和7年2月19日(水)に八木山キャンパス1号館4階会議室で、令和6年度同窓会年次幹事予定の学生2名(1名欠席)と
昼食を取りながら懇談を行いました。
年次幹事には、下記の同窓会活動などにおいて、同年代や大学の橋渡し役として担っていただきたいと考えております。
①同窓会活動への意見・提案
(案)運営委員会開催(年1回程度)の参加や、「工大人」や同窓会メルマガなどにメッセージの投稿
②同窓会催事への支援・協力
(例)40周年記念事業などの発起人など、その都度依頼
③同窓会本部、地域支部(北海道、青森、北上、山形、新潟、関東圏)や職域支部への協力 他
記
1)日時:令和7年2月19日(水) 12時から
2)場所:八木山キャンパス1号館 4階 会議室
3)懇談会出席者:
〇年次幹事予定者
・須藤 結子 さん (工学部 都市マネジメント学科4年)
・檜森 雄太 さん (ライフデザイン学部 生活デザイン学科4年)
・稲川 佳吾 さん (建築学部 建築学科4年) ※懇談会 欠席
〇同窓会役員
・同窓会会長 秋元 俊通
・同窓会副会長 佐藤 明
・ 同 上 中島 敏
・同窓会運営委員長 船木 尚己 (建築学科教授)
・同窓会理事 目黒 裕二 (教務学生課長)